注目の話題
人の気持ちが分からない人と付き合っています。例えば約束を連続でキャンセルしても悪い事をしたと言う認識がなく私がそれに対してなぜ怒っているのか具体的に説明しても理
妻のモラハラで精神的に辛いです。 私は43歳、妻は42歳、子供は12歳の男の子1人。 結婚前に私には借金があり、その事を打ち明けずに結婚した事が原因なのかと
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな

母の妊娠

No.22 14/12/28 08:39
通行人22 ( ♀ )
あ+あ-

51歳、流産や早産、死産の可能性がかなり高くなりますから無事に生まれてくるとは限りませんが、無事に生まれてきたとしても、障害も心配ですね。
ご両親高齢ですし....。

私の叔母も今46歳で、去年超高齢出産で45歳で男の子産みました。
叔母はバツイチで前夫との子供が二人、二人とも既に成人、自立していて、三人目は再婚相手の子供です。
再婚相手がまだ38歳なので産む決心出来たみたいですが....かなり大変らしいです。
おしゃれ大好きだった叔母がボロボロになっていました。
白髪もたくさん出て来て、今は白髪染め必須だとか。
それほど過酷みたいです。

今、私の母は48歳ですが、もし私の母が今妊娠したら、私は産むの反対すると思います。
ここまで高齢だと、産みたい気持ちだけじゃどうしようもないかと....
赤ちゃんの事考えてもね。

22回答目(31回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧