注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

生理的に無理となってしまう考えはどうすれば治るのでしょうか

回答6 + お礼6  HIT数 2321 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
15/01/04 21:04(最終更新日時)

彼氏が出来なくて悩んでます。
かれこれいない歴一年となってしまいました。出会いがあまり無い中、街コン・友達からの紹介・合コンなど参加出来るものはひたすら参加しました。正直告白されたり言い寄られたこともあったのですが、全て自分から好きになった人ではないんです。自分が好きになった人は、ちょっとアピールしても大抵脈を感じないことが多いです。(遊びに行こうと言っても食いついてこなかったり)
自分のことを棚に上げて結局はかっこいい人や面白い人など、自分より上の人に惹かれているため、あまり見向きもされないんだと思います。言い寄ってくる人は、最初はいいと思っても少し経つと「私はこの人なんかよりもっといい人とつりあうのではないか」と馬鹿にしてしまいます。我ながら腐ってる、そんなこと言える立場ではないのに馬鹿じゃないのか、と冷静になれば思うのですが、いざまたそのような立場になると同じような気持ちになってしまい生理的に無理で冷めてしまいます。その上数少ない出会いのためこの調子だと本当に独り身になってしまうのではと不安で仕方ありません。
また、元彼がしょこたん似のすごいかわいい子と付き合ったこともあり、自分も元彼より更にいい人と付き合ってギャフンと言わせたいという見栄も重なっているのだと思います。
こんな性格というか考えを直すにはどうすればいいのでしょうか。皆さんは好きでもない人と付き合えますか?
所詮自分は言い寄ってくれる人と同じレベルだというのもわかってはいるのですが無意識に認めたくないのかもしれません。
来年の指針にしたく、投稿させていただきました。長文乱文失礼しました。読んでいただきありがとうございます。

No.2171828 14/12/29 23:00(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧