注目の話題
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母

苗字で呼ばれない

回答4 + お礼2  HIT数 3791 あ+ あ-

通行人
14/12/30 12:55(最終更新日時)

はじめまして。
こちらに投稿するのは初めてなので、
文書がおかしかったりしたらすみません。

早速本題なのですが、
今年の6月に今の職場で働き始めました。
人数は少なく、社員、パートや派遣の方
合わせて8人です。

その中で1人、私と歳が近い男性社員の方がいるのですが…
互いに普通に雑談したりなど
話したりするので(雑談中は笑顔も一応あるので)嫌われてはいないと思ってたのですが…

ただ、苗字で呼ばれないで用件だけ
伝えられたりします。
前は苗字+さんで呼ばれてたのですが、今は一切それが無いです。
雑談する際も「ねぇ」とか「あのさー」とかの声掛けは無く、唐突に用件がきたり。

最近だと
お昼休憩中
タバコ吸ってて人に煙掛からないように
壁の方に体を向けてたので、
男性社員の方に気付いてない状態だったのですが、いきなり後ろの方から
「もう帰るの⁉︎」とか声掛けてきたりしてびっくりすることがあります。←私がお昼ご飯買いに服に着替えてた。

私の印象だと
仕事だと見える範囲で色々助けてくれたり、気遣ってくれる方だったので
頼りになるお兄さん。だったのですが…

苗字を呼ばれなくなったって気付いた時点で、なんかしてしまったのかなとか考えてしまいます。

タグ

No.2171875 14/12/30 02:30(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧