注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

皆様の家庭は上手くいっていますか?

No.27 14/12/30 17:59
通行人27 ( 27 ♀ )
あ+あ-

うちも結婚9年、8歳と7歳の兄弟がいます。

旦那29歳、私27歳(2月で28歳)です。

私は下の子が小学校に入学した今年、6月からパートを始めました。

旦那は税込年収500弱で、主さんと同じくらい。

すこーしずつは昇給しますが、この年収で一生専業主婦は無理だと最初からわかっていたので、子育てが落ち着いたらパートに出ようと思って、期間限定専業主婦やってました。

まだ30前なので、社員登用もある職場に入りました。

やる気、努力次第ではこれから正社員になるのも夢ではないです。

下の娘さんは、来春小学生でしょうか?

それならそのタイミングを一つのキッカケとして、真剣にパートに出て欲しいとお願いしてみては?

子供が小学生になったタイミングでパート始める人、かなり多いです。

中には暇だからーって人もいるかと思いますが、大半の皆さんは一生専業主婦でいるのは無理だとわかっているから子供の成長段階に合わせて動く。

貯金のことなども含め、しっかり話し合うべきです。

このままダラダラ続けていれば娘さん達の将来に関わりますし、ブランク10年超えの40代専業主婦になれば、パートですら採用厳しくなってきます。

早いうちに対策を!!

27回答目(31回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧