宗教の違いについて

No.9 15/01/03 12:14
通行人9
あ+あ-

日蓮宗ってカルトのハシリだと思いますけどね。

日蓮は布教のために【立正安国論】を唱えて回ったんですよね。

その頃(鎌倉時代?)の流行り病や天変地異は国民が邪教(日蓮宗以外の宗教)を信仰しているせいで、南無妙法蓮華経(日蓮宗)を唱えれば平静な世の中に戻るみたいなことをふれて回っていたんですよね。当初から排他的だったんです。だから島流しなどの弾圧もあった。

疾病や天変地異を引き合いに出すって、よくカルト宗教が不安につけこんで勧誘する手口と同じじゃないですかね?

鎌倉時代?のような昔にもすでにカルトはあったんです。

ちなみに創価は大石寺とケンカする前は日蓮正宗で今は日蓮とまったく関係のない個人宗教の池田カルト教です。

最新
9回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧