注目の話題
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
35歳…長年ニートのまま若年層が終了しました。今まで親に迷惑をかけながら何もやってきませんでした。今からでも親孝行をしたいです。今から本気で資格を取り就職をしよ
今好きな人が居るんですが毎日寝落ち通話してます 今日も言われたんですが 私酷い人だから諦めて別の人探した方がいいよと言われます 諦めたくないしどういう気持

私の持病で彼氏のお父さんに交際を反対されました。

No.24 15/01/03 18:54
通行人24 ( 24 ♀ )
あ+あ-

正直、彼氏自身があなたの障害に理解が無いので、難しいと思います。もしも彼にも結婚する気があるなら、父との仲を取り持つために死ぬ気で障害について勉強します。彼自身にそんな気がないんです。
どれくらいお付き合いされているか分かりませんが、曖昧な、間違った知識をポロポロと話してしまうような男を伴侶に選ぶ必要がありません。障害の話云々を抜きにしても、そういう男性とは結婚するべきではないと思います。
重いというのは真面目に考えているからではなく、「そういう話しないで」という逃げではないでしょうか。真面目に考えているのに理解できないというのは腑に落ちません。
日常生活に支障のない程度の障害なら、小学校などで障害者と触れ合ったことのある人なら「へー」と、これまでお付き合いした人達のように気にしないでしょう。また、何かあった時は淡々と対処も出来るでしょう。分からないことは聞くでしょうし。
傷付く言い方かもしれませんが、健常者とは違うということは、相手に求める能力は何より「分からないことは聞く力」ですよ。分からないことだらけなのですから。障害を遠巻きにして何も聞いてこないヘタレと結婚なんかしたら苦労しますよ。
彼のため…と別れたいのかもしれませんが、私はあなたのために別れるべきだと思います。
障害があるからって下手に出なくていいんです。何も卑屈になることなんかない。あなたにも選ぶ権利があります。自分のために人生を選んでください。

24回答目(33回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧