注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

人の悪口を言う人は信用されない

No.35 15/01/12 23:14
お礼

≫33

通行人22さんのおっしゃっていた事に答えますが

人の悪口を言う人と言わない人、どちらが信用されやすい?

しっかりしてて、人の悪口を言わない人が1番信用されるでしょう。しっかりしてるけど、人の悪口を言う人は仕事の情報や仲の良い友人に対して教える情報は信用出来ますが、嫌いな人に対しては、わざと嘘の情報を教えたりするので信用出来ない。悪口を言わないけれど、しっかりしてない人は、勘違いや思い込みで喋ったりするから、基本的には信用されない。悪口を言わないって事だけ、信用されてる。

自分または自分の大切な人の悪口を言う人と言わない人、どちらを信用したい?

自分や自分の大切な人を悪く言う人は信用されないですが、自分の嫌いな人を悪く言う人は信用されそう。

現実において自分はどちらの人と人間関係を築きたい?築いてる?

悪口ばかりの人とは仲良くなってないですが、ごくたまに悪口を言うごく普通の人と人間関係を築いてます。過去にあった人で、一切、人の悪口を言わなかった人は自分いい人アピールが激しい人とか宗教やってる人でしたね。

35回答目(61回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧