注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

私の人生は何だったのか

No.21 15/01/14 14:38
お姉さん21
あ+あ-

昔のうちと全く同じ状況です。
母、私、中学生の妹と三人暮らしだったのですが母はお金の使い方が下手でだらしがない人。
お金を貸してもパチンコ屋で使われてしまうことが何度もあります。
そんな母に対してどうしたらいいのか分からず、苛立ったことも何度もありましたし、もう助けるのやめようと思いましたがある時考えを変えて自分が一家の大黒柱になると決めました。
全ての支払いを自分で払いに行き、食費は三日に一度渡して、妹の学費や給食の集金などは妹に渡して。
助ける、助けないと考えるより、今度は自分が親を支える番だ。世代交代なんだと割り切った方が随分楽でしたし、全ての生活費を娘である私が働いて出すことに母もだいぶ意識が変わってくれたみたいで家事を頑張ってくれたり。
今は結婚して家を出ましたが母は自立してくれました。

お金渡す事を辞めること、親を見捨てること主さんは出来ないんじゃないですか?なら私は一家の大黒柱だ!と割り切って考えた方が楽ですよ。頑張ってください。

21回答目(23回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧