注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

高校受験

No.17 15/01/14 21:58
通行人17 ( ♀ )
あ+あ-

塾は少しでも偏差値の高い学校の合格実績が欲しいですからね。
塾からアドバイスをもらうなら、尚更、本人や親の希望を明確にしていないと、流されますよ。高校受験塾は、とにかく目先の実績。その子の性格とか、その先の大学選びとか仕事とかまでは、考えない。
だからこそ、本人と親が考えないと。
尚、本当に本人にとって魅力のある学校なら、一時間半の通学時間なら、都市部ではそう珍しくはないですよ。
ウチは、すみません、高校受験てはなく中学受験経験者ですが。
中学一年の12才の子でも、私立は通学一時間程度は普通です。さらにそのうえ、朝練や朝勉強もあり、通常は7時過ぎに家を出るところを6:20頃に出ることも一年間のうち半分くらいはありますよ。
でもやっぱり行きたくて自分で選んで頑張った学校って、学校に対するモチベーションが違うなぁ、と、見てて思います。

17回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧