注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

子供を虐待しそう

No.12 15/01/16 21:43
働く主婦さん12
あ+あ-

今は魔の二歳児って言うのね。
私の時代は魔の三歳児でした。今は成長が早く二歳から大変なのかも知れませんね。

仕事をしている分、子供の操縦が難しいのかも知れません。(妹がフルで同じような感じでした)専業主婦だと24時間一緒で大変だけど、一緒の分 子供のあしらいが早く上手くなるのかも。(当時私は専業主婦で一日中振り回されてました)

向き不向きもあるし 深く考えずオンオフを上手く利用して頑張って下さい。

旦那さんの言うように 義理母さんの方が今は断然大変だと思いますよ。義理母さんへの労いもお忘れなく。(妹は義理母に大変感謝してました。)

皆さんが通る道、長い道ですが 思い詰めず少しずつ頑張って下さい。


12回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧