注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

何を考えているのか?

回答4 + お礼1  HIT数 12497 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
15/01/31 04:38(最終更新日時)

子供の少年野球の監督の事です。

チームに息子がいるのですが、誰が見てもエコヒイキ。
コーチ陣は、一通りやらせてポジションを決めるべきでは?と提案しても、人の意見は一切聞きません。
一通りやらせたのは、息子だけ。
息子は、バッティングは良いがキャッチャーとしてはイマイチ。
パスボールは年がら年中。
ピッチャーへ返すボールさえマウンドに届かない。
他の子が、キャッチャーをやってみたいと言っても、息子のポジションだから受け入れない。
総監督が、あの子にキャッチャーをやらせてみてと言われても、あり得ないですと。

コーチから、この練習を教えないとと言われると、言っても分からない子には教えないとか、ムカつきます。

地主の子供が、入団しました。
キャッチボールがやっと出来るようになったばかりで、公式戦スタメン。
案の定、フライは取れず、ゴロはトンネル、全打席三振。
コーチ陣も母達も、は〜ぁ?え〜ぇ?
練習試合ならともかく、公式戦で?
何を考えているのか、分からないです。

先日は突然、キャプテンを変えました。
もちろん新キャプテンは息子です。
一同、やっぱりね〜。

前キャプテンは、真面目で練習も一生懸命。
チームもまとめて仲間からの信頼もありました。
変える必要があったのか、疑問です。

練習もほとんど、息子のいる内野しか見ません。

先日はいきなり、ずっと同じ相手でやっていたのに、キャッチボールの相手を2組だけ変えました。
何か考えての事かもしれませんが、説明が無かったから子供達は、何で?の疑問を持ってます。

コーチ陣も陰では、文句を言っているようですが、子供の事があるので言えないそうです。
1人のコーチが言ったら、機関銃のように言い返されて、この人には何を言ってもダメなんだと痛感したらしいです。

チームを移ろうかと思っていますが、子供は仲間と一緒に卒団までやりたいと言ってます。

何か良い解決策ありませんか?

No.2182116 15/01/30 14:38(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧