注目の話題
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

退職するか継続するか悩み中

No.13 15/02/01 23:16
お助け人13
あ+あ-

次にやりたい事が有るとか、生活に困らないなら辞めても良いと思います。職場でも気の合う人が居ないのは辛いと思います。嫌な仕事でも誰かしら理解者が居ると騙し騙しでも続けられると思います。個人的には仕事終わりに付き合える人が居ない職場では働きたくないですね。仕事が楽しいと仕事仲間とも仲良くなるものです。職場で浮いてしまうと孤立して能力もやる気も落ちるものです。ご自分のやりたい仕事を考えてみたら先が見えるかも知れませんよ

13回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧