注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

職場で孤立してしまいました

No.14 15/02/08 21:35
お礼

≫13

アドバイスありがとうございます。

確かに、私も13さまのおっしゃる通りだと思います。
心の中で色々思って、表面上の付き合いだけしておけばよかったのです。
自己中心的な言い方ですが、配達員さんやお客様が卸業者に苦情を入れられたり傷ついたりしようが、店舗にクレームが入ろうが、私にとって特に損害はないわけですから。
素知らぬふりするのが、一番大人の対応だったと思います。

仕事が出来るかはわかりません。
微妙に仕事内容が違うので。
前に笑っている人に仕事を教えていた人は仕事が出来ないと言ってはいましたが、パワハラしてきた上司は私のことが嫌いなわけですし、私の評価が彼女たちより低いのは間違いないでしょう。
その上司にひどいことを言われたという人も複数名おり、上司の上司も多少把握はしているようですが、なんら処分は下っていないし長く勤めているので、会社はその経験値を優先しているのでしょう。

周りの足を引っ張るほど低俗な人たちではありませんが、仕事はこれまで通りしっかり頑張ろうと思います。

適切なアドバイス、どうもありがとうございます。

14回答目(28回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧