注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

私立保育園に通わせていたお母さんいませんか?

回答7 + お礼2  HIT数 2153 あ+ あ-

専業主婦さん( ♀ )
15/02/20 07:28(最終更新日時)


※批判、叩き等のレスはお返事しません。


宜しくお願いします、今年から子供を保育園に私的でいれようと考えていました(幼稚園はママ関係が嫌で)
一番近くでというか、私的で入れる保育園は2つあり

私立保育園と、認可外保育園だけでした。
認可外は毎月34000円その他ちょっとでしたが、私立保育園については市役所側もはっきりした毎月かかる金額、入園費があるのか?

積み立て金がお泊まり保育毎月あるから5000円以上しなくちゃならないなどアバウトにしかわからず、金銭的に不安なため、保育園に直接聞いても大丈夫でしょうか?

空きはまだ沢山あるので大丈夫でした。

同じく私立保育園に通わせた方、公立との違い等ありましたか?

毎月かかる金額は、月謝以外ではどの程度でしたか?

私立保育園は給食でしたか?お弁当でしたか?


色々教えてください。

No.2188735 15/02/19 05:41(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧