注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

実家の手伝い疲れました

No.14 15/02/20 16:30
働く主婦さん14 ( ♀ )
あ+あ-

主さん、お疲れ様です。

私も少しだけ似ている状況下にいます。

実家は車で5分とかからない距離にあります。田舎なのでスーパー・病院はちかくにはなく車が必須です。

父が生きていた頃は、車で母と二人で用事を済ませられましたが亡くなってからは母1人、運転が出来ないので私が付き合ってます。

私は平日働いてます、幸い勤務時間には融通がきく会社なので、それを母は知ってるので頻繁に連絡が来ます。

移動にはタクシーを使って貰いますが、交通費節約?のために私に送って欲しいと。

また土日は食料品・日用品の買い出しに付き合わされます。

自分の時間なんてないです、たまに1日位は家でのんびりしたいです。

でも空いた時間は掃除・洗濯で終わります。

いつまでもこんな生活が続く訳ではない、いつか終わりが来ると思ってますよ。

実家の父は入退院を繰り返していて、晩年は療養病棟で寝たきり生活でした。

寂しいせいか、毎日電話が来てお見舞いを強要されました。

それこそ、今より自分の時間がなく、なぜ自分だけがこんな生活を送らなければいけないのかと父を恨んだこともあります。

1年半の闘病生活を経て父は亡くなりました。

これで自分の時間が出来ると思うより、寂しい気持ちでいっぱいでした。

父を恨んだ自分が恥ずかしくなりました。

もっともっと、父と一緒に過ごしたかったと後悔しました。

主さん、今が一番お辛いかと思います。

公共のサービスなど上手く利用して息抜きが出来るといいですね。

ショートスティなど、ケアマネさんと話し合って少しまとまった時間が取れるように計画を立てて頂き、主さんもお母様も息抜きの時間を取れるようになると良いですね。

14回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧