注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

結婚の決め手は

回答7 + お礼2  HIT数 1581 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
15/02/22 21:40(最終更新日時)

心良く思わない、図々しいと思われる方もいらっしゃると思いますが、相談させて頂きます。

私は少し前まで2年程不倫をしていました。今まで、どんなに努力したと自分で思っても自分に自信が持てず、そんな自分が大っ嫌いでした。自信がない人は嫌いという理由で振られたことも多々ありました。そんな中、彼は自信があることで素敵に見えることはあるかもしれないけど、それはあなたの魅力とは関係ない。もっと魅力的なところがあるでしょと、私の良いところがあると教えてくれて認めてくれた唯一の人でした。自信を持ってとは言わないけど自信が欲しいなら与えてあげるからと言い今までのお付き合いでは彼氏の愛情を疑ってばかりでしたが、初めて満ち足りた愛情を与えてくれた人でした。

ですが彼は既婚者だったので、早く辞めなきゃ辞めなきゃと思いつつ別れ話をするとちゃんと追いかけてきてくれずるずると2年続けてしまいました。始める時に、28歳の誕生日までと固く決めていたのでここで辞めなきゃいつまでも結婚できないと思い意を決して別れました。小さい頃から、幸せな結婚だけを夢みて勉強も仕事もダイエットも頑張ってきました。

その後、付き合って欲しいと言って下さった方とお付き合いして2ヶ月程になります。元々、あまり人を好きになれないタイプで人といることに疲れてしまうのですが、疲れなく楽しいと思える人でした。とても誠実な人だし、好きではなくても居心地が良いと思える人は初めてだったので、穏やかな友情が愛情に変わることもあるのかなと思い付き合ってみようと思ったのですが。

付き合うことによって手を繋ぐとかカップルのようにふるまわらなければならないことも、好きでいなきゃいけないと思うことにもとても疲れて、付き合うことに苦痛を感じてしまうようになりました。

小さい頃からの夢だった結婚を実現させるには不倫するような男性ではなく誠実に自分だけを愛してくれる人といた方が良いと頭では分かっていても心がついていきません。つい前の彼と比べては涙が出て、前の彼に会いたくてしかたがなくなってしまいます。

やはり今の彼ではないのか。
彼と付き合っていくのが良いのか。

結婚は妥協だと聞きます。
皆さんは何を決め手に結婚を決意するのでしょうか。

No.2189042 15/02/19 23:21(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧