注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

娘たちが冷たい

No.22 15/02/26 08:52
専業主婦さん22 ( ♀ )
あ+あ-

>>むしろ小さい頃は厳しく育てました

その厳しさは、どの様な厳しさだったのでしょう?
主さんは娘さんたちが大切だから、愛しているから厳しくされたのでしょうが、
その愛情がうまく伝わらなかったのかもしれませんね。
娘さんたちは、寂しかったのかもしれません。
無意識に、怒りを溜め込んでいったのかもしれません。

中学生あたりまでは素直だったのなら、ちょうど反抗期、思春期辺りから変わってきた
のですね。
未だに反抗期が、続いている感じでしょうか。

娘さんとの距離の取り方が、極端なような気がします。
言われるがままに行動してみたり、いきなり携帯代を払うのを止めたり…。
娘さんが求める距離感との食い違いが大きくて、苛立つのかもしれません。
「そうじゃない!」「私が求めるものは、これじゃない!」って。
子どもの頃に与えて欲しかった愛情を、無意識に取り戻そうとしているのかな、と思いました。
与えられるはずだった愛情を、今奪い取ろうとしているのかな、と。

旦那さんが、キチンとフォローしてくれなかったのではないか、という気もします。
夫婦のチームプレーが、上手くできていなかった、ということはありませんか?

私の勝手な解釈です。
見当違いなら、ごめんなさい。
主さんの愛情が上手く伝わって、仲が改善されるといいですね。

22回答目(78回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧