注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

母乳育児 あきらめきれない

No.2 15/02/25 21:43
経験者さん2
あ+あ-

まずは、ご出産おめでとうございます。

主さんと事情が違いますが、参考になればと思い投稿させていただきます。

私は産後母乳分泌過多でしたが、赤ちゃんが小さかったために量が飲めず、乳腺炎を繰り返しました。そのため、母乳の分泌を抑えるホルモン剤が処方されたのですが、効きすぎてしまい片方が母乳出なくなってしまいました。

母乳を諦めた方がいいかもと言われましたが、諦めきれず、頻回授乳とマッサージを続けました。出ないおっぱいは、のけぞって泣き叫んで嫌がり、途中で何度も心が折れそうになりました。

定期的に母乳育児の助産院にマッサージしてもらいに行ったり、母乳育児用のハーブティーを飲んだり、とにかくおっぱいによいことは何でもしました。

そのかいあって、2ヶ月も経たずに勝手に涌き出るまでに回復しました!

一番効果があったのは、やはり赤ちゃんに吸ってもらったことだと思います。起きててお腹減っていると、泣き叫ばれちゃいますが、寝ぼけている時にお願いするといいですよ!そして、飲む飲まない関係なく、とにかく頻回授乳です!私は30分~1時間おきに飲んでもらいました。おかげで生後半年位までは、ろくに寝れなかったですね…。

母乳出ますように!頑張れ主さん!頑張れ赤ちゃん!

2回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧