注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

母乳育児 あきらめきれない

No.5 15/02/25 22:39
通行人5
あ+あ-

私も乳頭が小さくて、上の子供の時は苦労しました。

マッサージしてから、乳頭保護器?(名称忘れちゃいました(笑))の中に少し母乳を搾乳して入れて乳頭に着ける。
すると、赤ちゃんはちょっと吸うだけで少しは飲めるので、もっと飲みたいっ!て頑張って吸ってくれるようになります。

うちは保護器卒業までに1カ月ちょっとかかりましたが、とにかく深くくわえさせること。「おっぱいが大きかったら、ビッグマック食べる時みたいに手で挟んで潰してお口に入れてあげて」と助産師さんに言われました。ちゃんと舌の上に乳頭が乗らないと、上手く吸い付けないそうです。

あと、体質の問題等で本当に母乳が出ない、あげられない人って、ほとんどいないとも言われました。出にくい、あげにくい人は少なくないけど、とにかく母子共に努力次第だと。

母乳育児、軌道に乗るといいですね♪

5回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧