注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

自殺したいこと

No.11 15/02/26 01:58
通行人11
あ+あ-

そうゆう考えは逆にお気楽だなぁって思える

死んだら楽になるから死にたいんだもんね

友達が職場の人間関係で悩んでたけど、最終的に何も言わず死んだ

子供3人も残して死んだよ

第一発見者は小学生の末っ子だった、この子の精神はどうなるんだろう…

はっきり言って勝手だなって思う

周りはいつも手を差し伸べてたのに、たくさんの方法はあったのに勝手に死んで、文句も言えない

お葬式にはたくさんの人が来て、たくさんの人が泣いてた

結局は誰も何もしてあげれなかったこと、もう二度と会えないのが苦しい

それでも旦那は関わりの合った人を相手に裁判を起こして戦ってるよ

多分それが復讐なんだろうし、そうして誰かを憎んでないと駄目なのかもしれないし

自分のことしか考えれないだろうけど、たった1人死んだだけで周りは大きく変わるよ

大事な人が自殺しても同じこと思うのかな?

時が癒すわけないじゃん、何をしてても、その人のこと考えて胸が苦しいまま、子供達のこと考えては悲しくなる

身内は、あそこの家の子、自殺したみたいだよ!とか近所の人に言われるんだよ

白い目で見られたり、哀れみの目で見られたり、親は責められて追い詰められて、どうなるんだろう

親も死にたいって思うかもね


11回答目(44回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧