注目の話題
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい

団地の部屋が大変なことに

回答6 + お礼1  HIT数 4682 あ+ あ-

悩める人( 36 ♀ )
15/02/28 07:50(最終更新日時)

私達夫婦の住んでる団地ですが、めちゃくちゃ湿気が多く一晩で窓に水滴がびちゃびちゃになるくらい酷いし、押し入れも湿気臭く、湿気取りも大量に使っています。

こまめに窓を開けて空気の流れを作るようにしたり、掃除を仕事のない日にしていますが、入る前から冊子周りの木枠の黒カビはとれないし、壁も特に窓際は吹いてもしばらくすると黒い汚れみたいなものがびっしりとつくし、おそらくカビとおもわれます。雑巾でふくと雑巾が真っ黒になるほどです。

壁にできるシミは何なんだろう?と思います。予防策と掃除方法を教えてください。
ちなみに町営住宅です!

タグ

No.2191548 15/02/27 13:33(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧