注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

女は楽なんでしょうか?

No.15 15/03/02 08:42
通行人15 ( ♀ )
あ+あ-

もしかして義親と同居してるのかなぁ。
いずれにしても、正社員で仕事もしてたら夫も半分は家事育児するのは当たり前ですから、義親がいようがいまいが筋通しましょう。

それが男女参画の常識です。

私自身は専業主婦なので家事育児、地域親戚付き合い、諸々の役員すべて一人でやってきました。

夫は仕事仕事で過労死しないか心配で食事や健康管理を頑張りました。

うちは核家族で私の実家は遠方で一切頼りませんでした。

夫の実家は近いのですが依存性の強い毒親毒兄弟ばかりで、その付き合いが私にとっては一番辛かったです。

むしろ私も退職せずに子供たちを未満時保育から専門の他人に預けバリバリ働いてたら、この依存性が異常に強く非常識な親族からのストレスに悩まされずこられたかと思いますが…

それでも子供たちを自分の手で育て上げたことは喜びであり、私も人として成長できました。

夫が全面的に私に感謝し続けてくれたから私もやってこれたと思います。

主さんは正社員でバリバリ働いておられるのですから、家事育児やその他地域や親戚付き合いや諸々の役員なども夫と半々でしょう。
勤務時間の違いもありますが… 衝突覚悟で言うべきところは言わなくては自分を追い込むだけですよ。


15回答目(21回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧