注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

ゴロゴロする旦那にイライラ

No.22 15/03/02 16:21
専業主婦さん22
あ+あ-

ゴロゴロ寝てばかりの旦那…最近はイライラしませんね。むしろ寝てて欲しいゆっくりして欲しくてそう言ってます(^^;
旦那激務なので休みくらいはゆっくりして欲しいです。

子供の病気は寝不足になりますよね。慣れましたよ。気持ちの慣れ。旦那より私の方が絶対看病はできるので子供達にとっても私が看病した方がいいし旦那がゴロゴロしてても別に何も思いません。

というか子供が病気の時はいちいち旦那に構ってられません(笑)心配不安でいっぱいです。

主さんも落ち着いて色々考えてみて下さい。イライラしたって何もよくなりません。

病気もずっと続く訳じゃありません。
イライラの気持ちを別のエネルギーに変えていって下さい。

お互い感謝の気持ちを忘れては駄目ですよ。

22回答目(30回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧