注目の話題
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい

子供を産むことを親が決める

回答12 + お礼0  HIT数 2156 あ+ あ-

通行人( 26 ♀ )
15/03/13 04:12(最終更新日時)

私は二児の母です。
子供たちは年子でふたりとも男の子なのでいろいろと大変です。
女の子がほしいという気持ちもあったり、最初からたくさん子供がほしいと思っていて最低でも3人だと思っていました。
仕事があるのでタイミングも難しいですが経済的にはなんとかなると思います。
ふたりが年子なので3人目はすこし離して産みたいと考え主人とも相談して決めているのですが私の母が3人目は産むなと言ってくることに困っています。
理由はいつも適当です。
ふたりで十分
女の子は産まれるはずがない
みんな男なのは勘弁してほしい
ぶさいくが産まれたら嫌だから
こんな理由を毎回言いますが意味がわかりません。
あるときは3人産んでもいいようなことを言いますが。
そもそも、私と主人とで決めていくことだと思っていますが間違っていますか?育てられないのにつくるのなら無責任だけど、そうでないのに親に止められて、じゃあやめようということになるでしょうか?
ただ、みんなに祝福されないのなら産んではいけないんだろうかと悩んでいます。

No.2195514 15/03/11 22:35(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧