注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

イィ歳して、有り得ない‼😣(長文)

No.17 06/12/09 10:44
匿名希望7 ( ♀ )
あ+あ-

統合失調症の人が全て同じ症状ではないよ。働ける人もいるし、結婚し子供を育てられてる人もいるから…。人がそれぞれ違うように皆違うのが当然。発達障害や精神障害軽障害は約10年前に認識したの。だから今子供が発達障害ある人ならわかるだろうけど、自分が勉強や認知なければわからないの。例え勉強し理解してもそれが憎しみに変わってしまう事もあるの😢問題は主さんが毎日元気に健康に暮らしていく事だよ。なるべく別に暮らしていく方向がいいと思う。距離があれば必ず理解は出来ていけるからね。お父さんにも相談したりきちんと話しあっておいた方がいい。叔母さんの将来を。主さんには主さんの将来があるし実親でないから、実際は将来の面倒は大丈夫だと思うけど。お父さんが引き受けた以上叔母さんはお父さんの責任で。あとは主さんの人生を生きればいいよ😊

17回答目(31回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧