注目の話題
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。

これはモラハラなんでしょうか。

No.20 15/03/23 08:46
通行人13
あ+あ-

そりゃ裁判になれば財産開示で折半は基本だけど早い内なら旦那が貯め込んだ額の方が多いだろうね。
それに私の場合折半じゃなかったよ。原因が明らかに向こうだったので私の預金はそのまま持って来れた。プラス慰謝料含みの額貰ったよ。まぁこの場合旦那の方が折半やら世間体を恐れて裁判までは行かないと思う。協議離婚の場合財産開示なんかやらない場合が多い。だからヘソクリは大事。そしてとっとと逃げるが勝ち。生きる為にはしたたかに。
マニュアルしか知らないお坊ちゃんの助言も参考程度にはなるけどね。

20回答目(35回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧