注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

けち!

No.4 15/04/01 17:19
通行人4
あ+あ-

体操服は1枚では厳しいと思います。
2~3枚は最低でも必要ではないですか?

酷い汚れや破れもありますし、洗濯出来ない日だってあると思いますから。

色鉛筆など、頻繁に買い替える物じゃない物こそ、100均でなく普通のを買うべきかと思います。

上履き入れは汚れるし、強度も必要なさそうなので、柄やデザインが気に入れば100均でもいいかなぁ~。

学校指定がなければ、お気に入りの文房具を持たせるのも、勉強のやる気に繋がるかもしれませんよ。

もう買ってしまったなら、ひとまずはそれを使うしかないかもですが、体操服は買い足しましょう!

4回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧