注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

不倫の決断

No.6 15/04/02 07:08
通行人6 ( 31 ♀ )
あ+あ-

主さんのこと大切にはしてないよね…。
新築建てたってことは、ローンが20~30年あるってことではないでしょうか?
しかも、子供三人(*_*)
離婚は絶対無いね。
奥さんが、離婚したくても経済的&子供の為に離婚に同意しないパターンですね。

認知するから子供産んで待っててって馬鹿…?
彼は主さんとの子供は主さんに全てを押し付けて、自分の家族はそのまま末っ子の独立まで新しい家で過ごそうとしてるってことでしょ…?

未婚の出産がどれだけ不安定で辛いか想像もできない。
人の苦労や痛みの分からない人ですね。
認知はするからって、子供が産まれても認知だけで済ませようとしているのが恐い。
認知すれば、子供の面倒みなくていいの?

認知した時点で戸籍に載るから、主さんの法的責任も免れない。
一人での妊娠、出産、育児をやらせようとしてる所に悪意さえ感じる。

離婚とは違うから、未婚の出産は地域の民生員さんに妊娠~出産の経緯を説明して署名貰わないと母子手当も出ませんよ。
『あそこの家の子は…』と、世間の好奇にさらされながら、主さんが頑張って働いて育てなきゃいけないんですよ…?

『既婚者の子供なんです…。』
産まれた時から父親が側に居ない子。
同じ子供でも、家族で新築に暮らせる子と、そうじゃない子。
変だと思わないんですか?

主さんは子供を産めれば何でもいい訳じゃないでしょ?
産んだ子供を幸せにしたいと思いますよね?
だったら、独身男性と結婚して子供を持つ。
それ以外は考えない方がいいです。

6回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧