離乳食を食べてくれません

No.7 15/04/04 00:30
通行人7
あ+あ-

今一歳の息子がいます。
その感じ...うちと同じでした(^^;
私も頑張って食べさせないと...と思ってイライラもして、ご飯の時間が本当に嫌でした。
カボチャがやっと食べてくれるもので、でもそればかりは飽きるし。
病院で何度か相談しましたが、
「大丈夫ですよ~」
はなかなか受け入れられないし。

しかししかし!ある時からパクパク食べ出すんですよ‼
9ヶ月ぐらいの頃か、母乳だけではお腹が空くんでしょうね。

1回一口食べてくれたら良しでまだ大丈夫だと思いますよ(^^)
それか一旦休憩で一週間くらいあけてもいいかもですね。

すぐ食べるようになると思うので、心配しすぎないようにしてくださいね。
お互いに頑張りましょう( ^∀^)

最新
7回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧