注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

結婚前の選択

No.15 15/04/03 15:51
通行人15 ( 40 ♀ )
あ+あ-

私も主さんと同じ状況で退職しましたけど、主人に特に不安はありませんでした。私も専業主婦をするつもりはなかったし、主人は元々、私が辞めても生活の面倒を全部見てくれる約束をしていたからです。主人も私も、まずは結婚しないで同棲したいと思っていたし、同棲前に親にも挨拶をしていたからです。それで、6月にパートを辞めた私は,退職と同時に同棲を始め、8月に派遣バイトのスタッフともう1つのバイトを掛け持ちし、10月に結納、11月に入籍しました。主さんはせっかく立派な資格を持っているのだから、仕事はすぐに見つかると思いますが、心配なのは彼と今後、どういうスケジュールで結婚を進める予定ですか?何も話し合わないで、いきなり辞めて、彼が戸惑っていませんか?

15回答目(101回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧