失業保険給付期間について

No.7 15/04/04 08:19
先輩7
あ+あ-

会社が雇用保険を給付するわけじゃないのに、なんだかおかしなことを言う上司ですね

いままで雇用保険に加入していれば、会社が倒産したって受給できるんですから

変な上司の話は放っとくとして、自己都合退職なら、ハローワークで手続きして7日の待機の後、3ヶ月の給付制限期間があって、それから受給です

給付制限期間も、受給が始まってからも、バイトはできます

バイトした日や収入を申告して、その労働の程度に応じて、給付される金額が減るし、労働時間が一定を超えたら雇用保険が給付されない場合もあります

因みにバイトを申告しなかったら不正受給になります

7回答目(23回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧