注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

占いやめられない( ; ; )

No.45 15/04/29 08:52
経験者さん30 ( ♂ )
あ+あ-

(独り言)

占いに関して。

占い2
現実の努力8

2考えたら
8忘我の実行

2思念したら
8はひたすら自助努力する

が大事ではないかと思います。

「易経」という本を肌身離さず持ち歩いている易者さんならば、相談する価値があると感じますね。

西谷先生は、実際に何回か直接お会いしたことがあります。
手相鑑定も受けたことがあります。

スゴいです。

深見先生がさらにスゴいと感じる理由は、気学や手相も熟知している上で、先に起こりそうな災いを未然に防ぐアドバイスができるかたです。

先に起こる災いを
最も防ぐ解決策をアドバイスできる人は、深見さんでしょう…


驚愕するほど当たる占い師や鑑定士など
数えきれないぐらいいますよ!

私は言いたい~
「当たってそれが何なんですか??」

占い師は当たっていて当たり前じゃないですか?

それで生活稼業にしているんだもん。

誰かを幸せにしているんですか?

相談者を幸せにできない占い師もまた
何百万人といるのではないでしょうかね??

最新
45回答目(45回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧