注目の話題
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし

専門職の彼の多重性に心疲れ果ててしまい…

回答12 + お礼2  HIT数 3083 あ+ あ-

悩める人( 52 ♀ )
15/04/23 00:18(最終更新日時)

お世話になります。
仕事や親の介護などで独身のまま、この年代となり 一人で余生を静かに自由に暮らそうと準備し出した頃。
ある高い技能の専門職に人生を賭けている45歳の彼と、ご縁あり おつきあいすることとなり4ヶ月になります。バツ2で その後も結婚の意欲強かったらしく4人ほど女性と交際して、お金を盗られるなどしてふられたそうで、女性不信激しく、良いときは異常に優しく思いやりに溢れていますが
仕事や日常で何かあるなどでバランス崩しやすく
別人のように怒り、言葉の暴力激しいシーンが出て来ました。彼の仕事を手伝っており、些細なこともイライラしている時には激昂して怒り、「他でこの給料の額、とれると思ってる?自分の市場価値を知ってるの?」「他でも仕事して、ここがおろそかにならないはずないよね」など、自身の傷には過剰反応、上から目線と偏見激しい彼の一部。専門分野の勉強詰めと漫画や鉄道オタクという面も相まっていたり注意する人にも恵まれなかったかストレス発散を目下の人に向けているようになったまま、45歳になったように見えます。
しかし純粋で真面目で子供の性格のその人は応援していたく…うまく彼に わたし私が傍にいられるよう伝えて、相手のせいにばかりせず前向きにこみにコミニュケーションやストレス発散法を考え方と共に少しでも変えてもらえもらえる良い言い方、伝えかたはないでしょうか。
かなり忍耐してきましたが、ボディブローのように彼の嫌な言い方が効いてきています。
アドバイス宜しくお願い致します。

No.2208421 15/04/21 21:58(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧