注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

同僚が被害に遭ったのに、真剣味の対策案を挙げる店舗

No.4 15/04/26 02:17
お礼

≫2

レスありがとうございます。
もちろんABCがABC通りに動かなくてもいい、のはわかります。
というか、Bさんはいない日が多いので、必然的にその通りには動けないと思うので、わざわざ名前を固定した部分に真剣味を感じられなかったんです。

あと説明不足ですみません。
警察を呼ぶのはもう決定事項なんです。
警備会社でもいいですが。
でもお互いに忙しく仕事をしているため異変に気づきづらいので、どうやって全員がすぐトラブルに気付けるか、
どうやって通報するか、それを案として出す感じでした。

沈めようとはしてないですよ。
実際、人間が固定されてることは指摘があったみたいですが、私には指摘する権利ないですから。
結構重大事件だったので、上同士が話し合ってマニュアル決めるみたいです。

その店舗の人の性格が気に食わないわけじゃないですが、気に食わないほど詳しく知りませんし。
一度合同の飲み会があり、男の子ひとりを悪ノリな感じで始終からかってたので、先入観があったかもしれません。
確かに決めつけですよね。
他の店舗より遊び心がある感じだったので、真剣味がないと思ってしまったのかもしれません。

4回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧