新生児の抱っこ紐腰のベルト

No.5 15/04/28 23:19
通行人5 ( ♀ )
あ+あ-

抱っこ紐はいつ使おうと思ってるんですか?
新幹線乗るまでの移動中?
まさか車内…?

私は生後5ヶ月まで抱っこ紐使いませんでした。
全ておくるみに包んで自分で抱っこです。
3~4キロなら抱いてられますし、首がすわらない子にインサート縦抱きもやはり負担かかるように思います。

小さいうちは抱っこ紐は足の開きも大きく痛そうで、新生児を横抱き出来る4ウェイも赤ちゃん体ふにゃふにゃだし、バランス悪くて不安で、使いませんでした。

結局、自分で抱っこが一番楽でした。
抱っこ紐の使用目安も一回につき2時間です。
2時間使わなくても、食い込みとか、蒸れとか、気になります。
私は生後5ヶ月になって、体もしっかりして、やっと抱っこ紐使い始めました。
今はもうすぐ6ヶ月の7キロですが、まだ抱っこ紐無しで検診やお散歩行けますよ。
抱っこ紐あるとやはり楽なんですが、締め付けられてないかとか気になってしまって…。

荷物は同行者に任せて、主さんは赤ちゃんだけ抱いている形なら、抱っこ紐無くても大丈夫だと思います。
夏なら、おくるみではなくバスタオルでも大丈夫です。

お気をつけて(^^)

5回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧