注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

生理痛で遅刻する娘に旦那が苦言。

No.20 15/05/08 17:31
通行人11 ( 31 ♀ )
あ+あ-

だから、生理は病気じゃないから、手術して治るとか、薬飲めば治るとか、そういう話じゃないんですよ。

月に1回、特に私は出産するまでは2日目がどうしても激痛でした。
何しても緩和しない人間も居るから、そういう人のために、生理休暇なりがあるのではないでしょうか?

私は出産後は体調も良くなって生理痛も軽くなりましたが、ならない人もいると思うし、それが個人差だと思います。

月に一度学校遅刻や欠席して大学入れない訳無いでしょ。
体調が悪いなら無理せずとも、大学にも入れるし、就職も出来るし、結婚も出来ましたよ。

出産前には職場では生理休暇もいただきました。
腹痛で有給を使おうと思ったら、上司から『もしかして…。生理休暇も使えるよ…。』みたいに、お気遣いいただいたこともあります。

生理痛を訴えて、『学校なんて辞めろ』とか、『会社なんて辞めろ』とか言うんですか?
出てこれるように通院するのが当たり前、出来なきゃ辞めろ?

女性への配慮も無いし、時代遅れだと思います。

20回答目(92回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧