注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

苦手なママ友達の輪

No.11 15/05/13 13:46
通行人11
あ+あ-

ママ友達にはなれなくても、大人としてママ知り合いでいいのではないでしょうか。

私も友達はいませんが、知り合いはたくさんいます。会えば挨拶と二言みことは話します。

近所なら二言みことよりはもう少し話しますが徐々にしか話せませんでしたよ。

私の母の時代はLINEもなくメールどころか家の電話のみでした。

決して社交的とは言えなかった母でしたが、親切な近所の人は必要な情報はおしえてくれていました。自分からしていたのは挨拶だけ。

それで成り立っていて、母も友達がいないとは悩んでいませんでした。

友達は必要でしょうか。

挨拶ができるならそれでよし、そのうち少しは話すこともあるかも。子どもさんが3歳になれば自分で関わろうとするかも。その時どうなるかを待ってはだめですか?

悪口陰口言われるようなことをしていないなら、通行人でよいと思います。



11回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧