注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

二人目不妊からの生理の遅れ

No.13 15/05/20 08:16
お礼

≫12

ご丁寧にありがとうございます

ちょっと落ち込んでたけどレスを読んで元気が出ました

今週が忙しくて不安だったので昨日、社長と職場の人に妊娠したことを伝えました

驚かれ、凄く喜んでくれたけど

前にいた人も3人目の妊娠で臨月まで働いてたから大丈夫だよ^^

って言われました(汗)私を安心させるために言ったんだろうけど

恐らく、だからあなたも大丈夫!って意味で配達の配慮はしては貰えませんでした

配置替えともなく従業員も少ないので、とにかく時間をかけて、ゆっくり配達するしかないみたいです

3人目を妊娠していた若い職員と、15年のブランクのある高齢出産の私じゃかなり違うよなぁ…って不安です


私は15年前は痩せ過ぎていて赤ちゃんのための体になれず、切迫で3回も入院して、仕事は妊娠初期で辞めることになりました

今はドッシリして筋肉質なので昔ほど痛みとかはないけど、やっぱり動いてるとお腹が痛くて怖いですね

安定期まで…って思ってたけど言われたとおり、それを過ぎたからと言って絶対に大丈夫なわけではないですね

急なことで周りに迷惑かけてしまうのが本当に心苦しくて、赤ちゃんを優先したい気持ちと葛藤しています

とりあえずお腹に負担が掛からない荷物の持ち方とかを工夫してやってみようと思います

元気の出るコメントを本当にありがとうございました^^









13回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧