注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

子供を望むようになるには?

No.21 15/05/18 17:41
お礼

≫15

私はぶっちゃけ子供が嫌いです。
ただ赤ちゃんから、3歳くらいのまだまだしゃべり方がかわい~時までは好き(^-^;
確かに姉の子とはいえ、自分の子ではないですもんね。
デキ婚でしたか!
私みたいなウダウダ言って、悪循環する奴はきっと悩む暇ないデキ婚が一番いいんだなと最近思います。
そうなんですよね、すぐに赤ちゃんが産まれる訳じゃないんですよね。
私も全く赤ちゃんが欲しくないわけじゃないんです、こんだけ言っといて、本当かよって思われるかもしれませんが(笑)
本当に意気地無しの弱虫で。
不安な事を考えても、想像しても、そんなの意味ないのにね。
今も皆さんに話を聞いてもらって、返信を読ませていただいて、私も出来るかも!って、ちょっと前向きになる瞬間もあるんです。
旦那をパパにしてあげたい!義理の両親にじーじ、ばーばにしてあげたい!その気持ちはあるんです。喜ばせてあげたいというか、でもその半面、義務のようなプレッシャーもあり、、、
出来なかったらどうしようなんて不安もあり。
第2子ですか!おめでとうございます!!
皆さんにいいたい、こんな話を聞いてくれて本当にありがたい。
周りには言えないから。

21回答目(81回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧