注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

旦那の存在が…

No.11 15/05/20 08:44
お礼

みなさんありがとうございます

家事育児を手伝ってと言う発言はしてないです。それなりにやってるつもりと言ってます。
専業主婦は、幸せですか?外で仕事してるか、家で仕事してるかの違いではないですか? 大きな違いは、お金になるかならないか
助け合い… 金銭面の話ではありません
子供は、二人の子供です。
仕事してたら、子供の世話しなくていいんですか?と言う話です。
子育てが大変なんて言ってません

旦那の気持ちの話なんです。
仕事してたら、家の手伝いしなくていいんですか? 風呂入れとか

離婚本気です。
軽はずみで言う言葉ではありません
距離を置いたこともあります
私の気持ちを理解してくれないから、冷たくもなります

私は、自分が一番と思ってる旦那に腹が立つ ご飯食べるにも、まずは子供の口に入れてやるのが、親だと思う
それを、自分がガツガツ食べようとする

まぁそれてしまいましたが、仕事仕事言ってる人は、どうかと思う

結婚したからには、責任があるわけで、背負うものは大きいです。
旦那は仕事 私は家事育児

風呂入れ できてなければ、協力してくれても…
子供泣いてたら、泣きやませてくれても…

仕事だけしてたらいいと言う考えなら、家庭持つ意味ないと思うし、団らんにもならないと思う。

家庭築いたなら、家族と向き合ってほしいだけなんです。

11回答目(75回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧