注目の話題
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく

シングルファザーとの結婚前提のお付き合い

No.17 15/06/06 20:13
通行人17
あ+あ-

あの~
彼の良し悪しを語るのは止めた方がいいと思います。
人の感情に理由なんてないと思います。
主様だって、もう三十路なんですから、条件的な良し悪しは言われなくても解ってる事だと思います。
その上で惹かれちゃうって事もあると思うんです。
それは、主様の文面からも伝わってきます。
私は、今までそんな思いは何回かしていて、正に今も、主様と同じ思いをしています。
そぅ、私の彼は、主様より難しい、死別で小3の子がいるんです。
小学生なので学童保育があるので、最初は子供が帰宅時間迄会っていましたが、最近は彼のお家デートが多く休日2日の内1日は子供が友達を連れてきますが、一緒に部屋にいます(笑)
そして、2日の内どちらか1日は一緒にご飯を食べます。
ですが、まだ結婚を悩んでる私がいるのも事実です。
子供と仲が悪い訳ではないんですが、母親が亡くなって一人っ子で、祖父母との関わりが多く、甘やかされてるみたいで、素直じゃなくて言うことを聞かず言い訳ばかりするんです。
今すぐの生活もですが、このまま大きくなったらと思うと怖くて不安になります。
主様が、彼の気持ちを受け入れたくて、でも会えないと前に進まない、だけど子供が・・・
と言うのなら、やはり子供も一緒に見極めた方がいいと思います。
子供の性格にもよりますが、私は、「パパのお友達の○○ちゃん」と言う形で紹介され、今でも○○ちゃんと呼ばれて対等な友達と思われてるかもしれません(^^;)
でも、本気で叱れば「はい」と言うので、一応大人には見られてるかな?
まだ、主様から「お子様に会わせて」とは言いにくいと思うんですが、「私と会うことによってお子様との時間をさいてしまうのは心苦しいから、良ければ一緒でも私は構いませんよ」くらいは言ってみてもいいんじゃないかな?と、私は思います。

17回答目(34回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧