注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

私を捨てた元カノが独身で病気になっていると聞き動揺。

No.17 15/06/09 01:00
お礼

≫16

皆様へご指摘ありがとうございます。

家内、娘、元カノのことを考えた場合、現状はなにもしないのがベストということを前置きしつつ。

男性の立場から、今回のことで初めて経験することになったの心情など少しミクルに吐き出させてください。皆様の彼の見方への参考になるかも知れません。

ひとつレスへのお願いです。元カノを悪くいうのは勘弁です。5年間相思相愛で夫婦のようにお互いへの思いやりで過ごしたわけです。
別れた時も2ヶ月程心底の同情的心配をしてくれました。(母性ってやつですかね私には余計辛いものでしたが)

男性は一直線の恋愛をするというのは間違いないようです。

こっぴどく捨てられたおかげで肉体と仕事的に強烈に強くしてくれたと思います。見返してやる的な感情で元カノとその男までしっかり引きずっている状態でどんな辛いことでも大丈夫でした。

そして今の家内と付き合うようになります。のろけになりますが、家内の魅力は元カノに劣りません。比較したらダメでしょうが、二人並んでどっち?という贅沢な状態になったら、少し悩んで今の家内にします。

この段階でも少し元カノの記憶は残っています。そして娘が生まれ至上の幸せでした。成長を見守る段でも元カノの記憶はほんのかすかに残っています。

元カノの記憶ですが、家内と結婚したあたりから、元の恋人というより生き別れた肉親のような状態に変質します。「幸せであってくれ」と願っている状態です。

一度夫婦のような状態になった場合、はどんな状態になっても(この際容姿は関係のないことです。)肉親のような存在になるようです。

ここで元カノの身体の具合など詳しく話すと、治る見込みの無い下半身不随です。親類は1家族で。お母様が亡くなると、経済的にも行き詰った1人になってしまします。

「だから何なの?」おっしゃる通り今の家族を守ります。そうした場合、元カノという肉親を見捨てることになります。

男としての率直な感情です。捨てられる別れには耐えることができます。ですが、見捨てる別れは耐え難い苦痛が伴ない、整理ができません。二度目の別れになってしまいます。

皆さんにお聞きしたいのですが、ご両親やご兄弟を自分の幸せのために見捨てることができますか?

みなさんおっしゃる通り、私をボコッた男(今はボコられないです)が助けてくれれば良いのですが。

17回答目(28回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧