注目の話題
人の気持ちが分からない人と付き合っています。例えば約束を連続でキャンセルしても悪い事をしたと言う認識がなく私がそれに対してなぜ怒っているのか具体的に説明しても理
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
妻のモラハラで精神的に辛いです。 私は43歳、妻は42歳、子供は12歳の男の子1人。 結婚前に私には借金があり、その事を打ち明けずに結婚した事が原因なのかと

子供の熱で仕事を休みますか?

No.100 15/06/11 16:52
お礼

ありがとうございます。
やはり予想通り、私が卑劣な母であることは間違いないんだとわかりました。
子供には愛情があります。家族にも感謝しないといけない。
矛盾は拭えないけど。
そして私はこの考えを変えたくないです。
どんなにだめな母親であっても、それが自分の選んだ人生だと思っています。
一般の人の都合のいいときは母親でいなさい、自分の子供がしんどいときや災害のときは看護師でいなさい、それはおかしいと思うしそれでは自分も揺れてしまう。
私は子供をもつ前から家族に話していました。災害があったときは子供の死に目にもあえないことは覚悟している、私は患者を助けに行く、と。そんなもしものことなんか言う必要ないと思われるかもしれませんが災害の多い日本です。いつどうなるかなんかわからない。
その考えが変わるときは私が看護師をやめるときだと思っています。

100回答目(114回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧