注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

自分の子育てに自信を持つには?

No.2 15/06/12 05:01
専業主婦さん2 ( ♀ )
あ+あ-

ぶれないことです。

主さんが良かれと思ってやる育児が正解で、義親が口出しするのがおかしい。


あと、姑とのメール交換後、ご主人まで無視してきたことが納得できないです。

泣いて訴えるのも違う。


泣く必要はありますか?


悔しいから泣くの?

十分口答えしてるのに…???


泣いて訴えたからと、同情し、表面上嫁(主さん)の味方だよ。とアピールしなかったご主人は正解だと思います。


姑さんの意見に賛成なんでしょうが…


ひとつ気になったのは、
≫子は親の顔色をうかがうもの

これ↑には賛成できません。


まだ4歳でしょ?


顔色うかがっていたら、可哀想に思うよ。
特に責任のない、
孫が可愛い可愛いだけのジジババはね。

しかし、メールで注意してくるってすごいですね。


わたしがそんなメール送られたら、
「お互いにな」って言ってやるよ。


子育て否定するのはタブーだと思う。


どんな状況で送られて来たのかわからないけど。


2回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧