注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

テレビに影響を受ける人

No.5 15/06/14 10:51
通行人5
あ+あ-

正義を抑制する正義が暴走する危険性をはらんでいる。

絶対的な正義など存在しないし、正義とは相対的なもの。
北朝鮮のような国家が国民を統制してない日本に於いては、国家の正義が暴走しないようブレーキの役割が国民でありマスコミなのかもしれない。国家を大衆が監視し管理するそれはそれで健全な社会が営われている証なのかもしれないが、大衆の正義が国家の正義を抑制しつつ、大衆の正義が暴走してしまう危険性をはらんでいるのは歴史でも明らか。
しかし、国家と国民に限らず、国と国、個人と個人など相反する二つの正義が存在する場合、最終的にその二つの正義が衝突する危険性もある。
なぜなら、正義の正体はエゴなのだから。

5回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧