注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

夫の住民税の支払い

No.2 15/06/15 18:28
通行人2
あ+あ-

ご主人は高給取りなので、別居して、生活費をもらえるように、弁護士さんなどを利用して書類を作ってしまいましょう。払わなければ、口座差し押さえの方向で。離婚するよりも、現金がきちんと手元に来ます。そして、その間に、ご主人が改心したら、元サヤに戻ればいいし、ダメなら、しっかり財産を分けてもらったり、養育費もらったりして離婚しましょう。
浮気してる訳じゃないから、慰謝料は難しいと思うので、いきなり離婚はおすすめしません。

2回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧