注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

旦那の飲み会、遅い帰宅

No.5 15/06/22 09:22
通行人5
あ+あ-

旦那様、結構な高給取りという事なら、何にも働く事もないように思います。

旦那様が反対してるのなら、今以上の協力も難しいでしょうから、主さんは子育てと、仕事、家事とフル回転になり、それこそ飲みに行くどころではなくなるでしょう。

もちろん結婚前より体力面も落ちているし、それでも生活の為と思えば頑張れますが、その程度の理由では、疲れた時にきっと旦那様に、要求度が強まり、夫婦喧嘩になることもあるかもしれないし。

飲みに行きたいならママ友たちと行けば良いじゃないですか。いつも家事に育児に頑張ってるし、たまには息抜きも必要ですよ。

私もよくママ友たちと飲み会しますよ。
ストレス発散できて楽しいです。

年齢も34歳ならあと一人産める可能性大ですし、もう少し夫婦で相談されたらどうでしょう。
あと一年間だけ妊活して出来なければ働くという案はどうでしょう。
そうすれば旦那様も納得してくれるのではないでしょうか。



5回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧