注目の話題
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言

ご祝儀が1万円、どう思います?

回答26 + お礼26  HIT数 4098 あ+ あ-

悩める人
15/06/27 14:00(最終更新日時)

結婚したとき
旦那、もしくは嫁さんの従妹から貰えた祝儀が1万円だったとしたら

どう思いますか?
少ないな、と感じ落ち込みますか?

個人的な感想で大丈夫です
よろしくお願いいたします

【参考までに】
式に招待されるのは身内のみ、それも血縁が近い人
従兄の祖父母、叔父叔母(私の両親)にあたる方は招待されます
従姉妹達は(私も含め)招待されないことになりました

せめて、参加できない代わりにご祝儀をと考えてるんですが

「ご祝儀が1万円だった、最悪」と知人に聞き、一般的にどうなのか不安になり質問しました

従兄は気持ちだけで充分と思ってくれるような人ですが、お嫁さんやお嫁さんのご家族がどう思うか心配です

15/06/27 13:53 追記
沢山の回答ありがとうございました

中には多めにした方が良いという意見がありますが

大丈夫という意見が多かったため、このまま1万円のみ包もうと思います

不快に思われた方へ
私の浅はかな質問で、気を悪くさせて申し訳ありませんでした

No.2229431 15/06/26 19:12(悩み投稿日時)  
回答制限
参加者締め切り

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧