注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

妻は元に戻るのか?

No.28 15/07/09 07:44
お礼

≫27

昨日、初めてのカウンセリングでした。30分の予定が一時間ちょっとになって心配しましたが、幼少期のことから現在に至るまで、正直に話したようです。ちなみに愛されたいとか、その他諸々の感情はやはり幼少期の影響が強く、こだわりが治るのは遠い未来のことだと思って下さいと言われたようです。まあ遠回しに治らないと言っているのでしょう。
それは仕方ないと思っています。問題行動さえなければなんとかやって行けるので。問題行動をどう抑えて行くのかが最大のポイントだと思っています。
今後、そのための手段がわかれば良いと思っています。
カウンセリングの先生と医師とは情報を共有するのでしょうか?カウンセリングの情報で薬が変わったりするのでしょうか?その当たりがわからないのですが、ご存知ですか?

28回答目(36回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧