注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

夫の機嫌を直したい

No.36 15/07/10 01:15
通行人36
あ+あ-

いい大人が、とか、父親なのにという人もいるけど、それは大人も子供も変わりない。
自分がとても思い入れのある大事なものを失った喪失感とショックは、他人にはわからないもんです。
しかも探せばまたすぐ手に入る可能性も低いときたら。
旦那さんは娘さんに対し、悪意で無視をしている訳じゃないと思う、娘だからね。
しかし、その「娘だから」こそが難しくしているのでは。
他人だったら「どうしてくれるんだ‼︎取り返しつかないことしやがって!」
と怒りをぶつけ罵ることもいとわないだろうけど、
壊した相手は大事な娘なので、そうしたことも出来ず多大なストレスを内に秘めて苦しくどう接していいのかわからないのかと思う。
口を開けばきついことを言いそうで、だからいっそ何も言いたくない。
無視しているけど、悲しい顔をしてるんでしょう、自分の気持ちを持て余して、しかし娘を傷つけてる自覚もあるからきついと思う。
壊してしまった娘さんも旦那さんも悪意はないのです。
結果的に無視された状態になり娘さんもそれを見るあなたも辛いと思います。
しかし、本当にそのショックと落胆は本人にしかわからないもので今はきつい時期だと理解しましょう。
「私を見ると壊れた物を思い出して辛いと思ったので」と、娘さんがあらためて謝る気持ちを手紙で置いておくのはどうでしょうか。

36回答目(40回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧